お名前
メール
題名
記事
URL
編集キー 任意の8文字以下の英数字を入力して下さい。(修正・削除用)
画像認証 【必須】 右画像の数字を入力して下さい。  画像認証
文字色
 
No.205記事追加テスト
2020/09/23(Wed) 14:52 返信
Name清水31

修正後元のページに戻ってくるための一連の改修後に記事を追加し問題ないことを確認する。

修正テスト

No.107モーツァルト 107
2020/09/02(Wed) 15:03 返信
Name藤原庄之助

ピアノ三重奏曲 107

No.204Re: モーツァルト 107
2020/09/22(Tue) 20:23
Name清水31

一覧表示(トピック画面)からの返信テスト

No.143シューベルト 交響曲第8(7)番「未完成」
2020/09/09(Wed) 14:24 返信
Name清水31 e-mailhome

K.Yamagichi氏のページ
シューベルト 交響曲第8(7)番「未完成」
http://classic.music.coocan.jp/sym/schubert/schubert8.htm

No.203Re: シューベルト 交響曲第8(7)番「未完成」
2020/09/22(Tue) 20:22
Name清水31

シューベルトの「私の夢」という作文の存在は本ページで知った。

初演までの経緯を含め不思議な作品ですね。

No.202モーツァルト ピアノ三重奏曲変ロ長調K.502 第一楽章
2020/09/22(Tue) 17:14 返信
Name清水31

投稿テスト
Mozart: Piano Trio in B-Flat Major, K. 502 - I. Allegro
https://www.youtube.com/watch?v=NI76zy6V9Ds

Maria João Pires · Augustin Dumay · Jian Wang

これも各種演奏を聴き比べてみたい。

No.200記事内リンクに&が含まれている場合
2020/09/22(Tue) 10:21 返信
Name清水31

Google検索の結果のURLには&が含まれているが、これを記事内に正常に入力できるか?
==> No.29では & が amp; に置換されていた。これはinit.cgiで、まず & が & に置換される。その後そういうわけか & が削除されているようである。

もう一度同じURLを直接以下にいれてみる。

日本将棋連盟のGoogle検索の結果
https://www.google.com/search?sxsrf=ALeKk019wvTXk_BMRQPTJb_XH1vvui_dmA%3A1598837100126&source=hp&ei=bFFMX6jIBceHoAT_i4yYCQ&q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%B0%86%E6%A3%8B%E9%80%A3%E7%9B%9F&oq=%E3%81%AB%E3%81%BB%E3%82%93%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%8E&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQARgEMgQIABAEMgQIABAEMgQIABAEMgQIABAEMgQIABAKMgQIABAKMgQIABAKMgQIABAKOgQIIxAnOgoIABCxAxCDARAEOgcIABCxAxAEOgYIABAEEAM6BwgjEOoCECc6BggAEAQQClDgCljrugFg4tABaAVwAHgAgAGiAYgB6A2SAQQ0LjEymAEAoAEBqgEHZ3dzLXdperABCg&sclient=psy-ab#spf=1598837127916

===修正するとどうなるか?

No.201Re: 記事内リンクに&が含まれている場合
2020/09/22(Tue) 10:27
Name清水31

リンクは正常に遷移する。

返信後はどうなるか?

No.199モーツァルトの『魔笛』の秘密―ジョシュア・ボース
2020/09/21(Mon) 22:58 返信
Name清水31

魔笛とフリーメーソンの関係がアニメでわかりやすく説明

https://www.youtube.com/watch?v=8iKd-P4Bcac

3つの和音の真ん中がハ短調とは気が付きませんでした。

(init.cgiが元に戻った事の確認)

No.198投稿後メール送信エラーテスト
2020/09/21(Mon) 22:41 返信
Name清水31

sendmailのパス誤りのためにメール送信エラーになるはず

No.197投稿後メール送信テスト
2020/09/21(Mon) 22:34 返信
Name清水31

メール送信エラーテストに先立って正常終了のテスト

No.195修正実行時のエラーでデータ消失
2020/09/21(Mon) 20:27 返信
Name清水31

テストドライバをメインページに作成してlog_edit内の修正実行(job=edit)で強制的にエラーを発生させたところ、編集キーが違う場合でデータ(log.cgi)のほぼ全部が消えてしまった。
==> これはエラー発生時データ読出しを途中でやめてそのまま書き戻してしまうからであった。log_deleのロジックに合わせてエラー発生時は書き戻さないように修正した。

No.196Re: 修正実行時のエラーでデータ消失
2020/09/21(Mon) 20:31
Name清水31

これは衝撃であった。regisit.cgiでの基本ロジックは全レコード読出し後に該当箇所に追加・修正・削除後に全レコードを書込むというロジックなのであった。
==> 万が一の不具合発生に備えて定期的にバックアップを取るロジックを入れておいた方が無難であろう。
==> cpが使えるのでcp -p でコピーするか?

No.194投稿テスト
2020/09/20(Sun) 17:39 返信
Name清水31

元に戻った事を確認する。

UTF-8の文字コード表
http://orange-factory.com/dnf/utf-8.html

処理 記事No: 編集キー:
adm=000428 err=013397 del=000004 cor=000283 ins=013439 chk=001924 acc=119853

- YY-BOARD -